こんにちは(^^)
斉藤ファームの敷地にある大きな金木犀も花をつけ始め
風もひんやり、秋の香りがしています!
先日、あかねさんがイノちゃんの記事を更新してくださいました!
その時のうり坊の取引というのが、この子達3兄弟です
(穴掘りに夢中
)
twitterでは、時々登場していたのですがブログにはあまり登場していませんでした。
元気一杯な男の子達で、とても賑やかだったので急に静かになり
なんだかこの秋らしい気候も手伝って寂しい気持ちになってしまいますが
あの子達ならきっと新天地でも元気一杯育ってくれることでしょう
新人スタッフの私にとっては初めてのうり坊だったので、
本当にたくさんのことを学びました。また会える日が楽しみです
(更新者 はるか)
台風が過ぎてからはお天気が続いています(^-^)
人も動物もお日様に当たると気持ちが良いですね♪
最寄の商店の看板娘
うちのコと同じ名前
『暑ーいッ!』と言いそうなこの表情
サクラもつんつるてんになったのですが…
冬毛が抜けきらず、中途半端~
他のコも疎らに冬毛が残っているのですが、サクラは特にです
今年は9月を過ぎてもこの暑さが続くとか。。。
ここ数日は、はしゃぐチビちゃん達に合わせて、毎日一緒に庭を駆け回っています
花梨はうり坊達と比べると少し落ち着きが出てきた様子
それにしても…
鼻を埋めて寝ている花梨ちゃん…
どうやって息をしているのでしょうか?不思議
プールでは花梨が一番大はしゃぎですが、この暑さでイノシシもブタもみんな代わる代わるプールに体をつけて涼んでいます
うり達も好きみたいです
早く涼しくならないかな~
大きい方
未だに名前を付けておらず、『チビ~』とか『ウリ~』とか呼んでいます
最近ではみの毛も長くなってきて、シマが薄くなってきました
小さい方
それでも、まだ花梨の股下を行ったり来たりできちゃいます
うり坊達は最近、お外デビュ~しました
しっかり私たちのあとについてくるので一安心
うり達も遊びの幅が広がります
それでもまだ慣れないので2人で付きっ切りです
花梨は、うり達が来てからお外遊びが少なくなっていたので、ようやく解禁
今日はミニブタとイノシシのコラボ
ブタのグループではいじめられっこのアルエを外に出して遊ばせていたら…
なんとオーナーが花梨のグループにアルエを招き入れちゃいました
はじめは様子を伺っていただけだったのが…
バトル勃発
激しいケンカにうり達もビックリして走り回っていました(苦笑)
性格にもよりますが、イノシシもブタも他のに対してかなり威嚇し合うので、一緒にするなんて事はありません
おとなしいアルエと花梨ならそれほどひどい事にはならないと見たのでしょうか
本気で噛み合っている中、ケンカを止めに入った私は足を噛まれました(ノω-。)
子供のケンカと一緒で放っておけば勝ち負けがついて終わるから、と言われ写真を撮っているうちにケンカはひとまず終了
噛まれ損でした
結局、今回の勝敗はアルエの勝ち。
アルエはいじめられても仕返しをする事は全くしないので、ここぞ!とばかりに噛んでいるようにも見えましたが、花梨は噛まれる相手も今まではいなかったので、あまりの痛みに悲鳴のような声をあげていました
騒動後、うりちゃん達も安心した様子でした
小さめのプールで涼んでいる頃。。。
こちらはウトウト。。。
最近うりちゃん達の部屋へ入れるので花梨の体はおが屑だらけ
うり坊達が来て間もなく、花梨と一緒にいられるか試みてみたところ…
花梨はうりちゃん達を見て見ぬ振り
初対面では臭いを嗅ごうともせず、人間のそばから離れませんでした(笑)
思わぬ行動に笑ってしまいましたが、イノシシにも人見知りならぬ『シシ見知り』があるようです
それでも、うり坊達はしつこく後を追って、花梨の真似事のようなことをします
花梨の腹の下もうり坊達にとってはトンネルのよう
お互いに慣れてきてこんな事も
足が乗ってもお構い無し(笑)
こちらも
一緒にお昼寝できる仲間ができてご満悦
ちょっと満足気に見える花梨の表情でした